MENU
駅やエリア、店名で検索

まつ毛パーマの何時間後にお風呂に入っていいの?注意点を解説

まつ毛パーマ後のお風呂
まつ毛パーマ後のお風呂

まつ毛パーマで理想のまつ毛を手に入れた後、「お風呂はいつから入っていいの?」と気になる人も多いのではないでしょうか。

お風呂のタイミングを間違えてしまうと、カールが落ちて持続力が悪くなってしまうことも。

この記事では、まつ毛パーマの施術を受けた後のお風呂のタイミングや注意点などについて解説しています。

まつ毛パーマを長持ちさせたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

まつ毛パーマの何時間後にお風呂に入っていいの?

まつ毛パーマ後のお風呂
まつ毛パーマ後のお風呂

まつ毛パーマの施術を受けてから、最低5〜6時間後にはお風呂に入ることができます。

しかし、まつ毛パーマの施術に使う薬剤は約24時間かけてまつ毛に定着してくれます。

まつ毛パーマの施術当日にお風呂に入ることはできますが、まつ毛パーマを長持ちさせたい人は入浴を控えたほうが良いでしょう。

まつ毛パーマ後にお風呂に入る時の注意点

まつ毛パーマ後のお風呂
まつ毛パーマ後のお風呂

まつ毛パーマの施術当日にお風呂に入る時の注意点がいくつかあります。

  • まつ毛に直接お湯がかからないようにする
  • タオルや指でゴシゴシ擦らない
  • まつ毛についた水分はしっかり拭き取る
  • 長い入浴は控える

まつ毛パーマの薬剤が定着していない内に水に濡れてしまうと、薬剤の効果が弱くなってしまいます。 最悪の場合、カールがうまく定着しないことも。

まつ毛パーマの施術当日にお風呂に入る場合はサッと済ませるようにしましょう。

洗顔やメイクは落としていいの?

まつ毛パーマの施術後に、洗顔やメイクは落としても問題ありません。 

しかし、前述でもお伝えした通りまつ毛パーマの施術を受けてから最低でも5〜6時間後に洗顔やメイク落としを行うようにしましょう。  

洗顔やメイクを落とす時のポイントは、「こすらない」ことです。特にまつ毛に触れないように気をつけてアイメイクを落とすことが重要なポイントになります。

まつ毛の根元に近いアイシャドウやアイライナーは、メイク落としをつけた綿棒で優しくなでるようにすると簡単にメイクオフできますよ。

サウナや温泉に入っていいの?

まつ毛パーマの施術当日は、サウナや温泉は控えるようにしましょう。 

サウナや温泉は温度や湿度が高く、どうしても汗をかいてしまいます。汗をかくと薬剤が流れてしまうので、まつ毛パーマのカールが均一にならなかったり、根本がゆるくなったりします。

サウナや温泉に行きたい人は、まつ毛パーマの施術を受けてから24時間後に行くようにしましょう。

お風呂後にトラブルが発生したらまつ毛パーマサロンへ相談

まつ毛パーマ後のお風呂
まつ毛パーマ後のお風呂

お風呂に入った後にまつ毛パーマのトラブルが発生したら、まつ毛パーマの施術を受けたサロンへ相談しましょう。

まつ毛パーマの施術当日にお風呂に入った場合、以下のトラブルが発生することがあります。 

  • まつ毛パーマが落ちた 
  • まつ毛パーマが絡んでしまった
  • 目元に違和感を感じるようになった 
  • 目元に痒みを感じる

お風呂に入った後のトラブルの原因は、アイリストの技術不足・お風呂に長く入りすぎた・薬剤がうまく浸透していなかった、など様々です。

まつ毛パーマのサロンによっては、保証期間を設けているところもあります。

無償でまつ毛パーマのお直しを受けられる場合もあるので、お風呂に入った後にトラブルが起きたらサロンへ相談することをおすすめします。

まつ毛パーマで施術後のアフターケア

まつ毛パーマ後のお風呂
まつ毛パーマ後のお風呂

まつ毛パーマを長持ちさせたりカールをキレイに保つためには、施術後のアフターケアが重要になります。

しっかりまつ毛パーマのケアを行っていないと、まつ毛パーマが落ちた時に再施術を受けられない場合もあるので注意しましょう。

まつ毛美容液を使う

まつ毛パーマの施術を受けたら、まつ毛美容液を毎日使うようにしましょう。

まつ毛パーマの施術後は、薬剤でまつ毛がダメージを受けている状態になります。 

まつ毛美容液は、まつ毛の保湿や栄養を与えてくれるので、ダメージを修復するのに最適なアイテムです。

ビューラーを使わない

まつ毛パーマのカールが気になる場所があっても、ビューラーは使わないようにしましょう。

ビューラーはまつ毛を挟み込んでカールさせるアイテムです。そのため、更にまつ毛にダメージを与えてしまいます。

カールが上がりきっていない場所がどうしても気になる場合は、施術を受けたまつ毛パーマサロンに相談してみるのもおすすめです。

まつ毛パーマの施術を受けた同じサロンに相談しにくいときは、別のまつ毛パーマサロンへ連絡しましょう。その際は、まつ毛パーマの施術を受けた日を必ず伝えるようにしてくださいね。

目元をこすらない・うつぶせ寝はしない

まつ毛パーマの施術を行った場合、目元をこすったり、うつぶせ寝は控えるようにしましょう。

目元をこする行為は、まつ毛に摩擦などの負担を与えてしまうのでまつ毛パーマの持続力に影響してしまいます。

また、顔を布団やまくらに押し付けるうつぶせ寝は、まつ毛パーマのカールが歪んでしまう可能性が高いです。

まつ毛パーマをキレイに長持ちさせるには、あまり目元を触らないことが大切ですよ。

まつ毛パーマの施術後は時間を守ってお風呂に入ろう!

まつ毛パーマ後のお風呂
まつ毛パーマ後のお風呂

まつ毛パーマの施術後にお風呂に入ることはできますが、しっかり時間を守ってお風呂に入るようにしましょう。

施術後に時間を置くことで、まつ毛パーマを長持ちさせるだけではなく、目元のトラブル防止にも繋がります。

しかし、もしお風呂に入った後にトラブルが発生してしまったら、まつ毛パーマサロンに相談するようにしてくださいね。

まつ毛パーマサロン情報をチェックする

おすすめのまつ毛パーマサロン情報
おすすめのまつ毛パーマサロン情報

あわせて読みたい記事:東京でおすすめのまつ毛パーマサロンランキング

あわせて読みたい記事:福岡でおすすめのまつ毛パーマサロンランキング10選

■北海道・東北エリア

■北陸エリア

■関東・甲信越エリア

■東海エリア

■関西エリア

■中国エリア

■四国エリア

■九州・沖縄エリア

まつ毛パーマ後のお風呂

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次