MENU
駅やエリア、店名で検索

眉毛サロンは学生が行っても大丈夫?初めて通うときのポイントを解説

学生で初めての眉毛サロン
学生で初めての眉毛サロン

学生で初めて眉毛サロンに行く場合、どんなことをすればいいのか緊張しますよね。今回の記事では学生向けに、初めて眉毛サロンに行くときのポイントやお店の選び方などを紹介します。実際の施術の流れもお話しするので、ぜひ最後まで読んでいってください。

あわせて読みたい記事:初めて眉毛サロンへ行くときの準備!お店の選び方や施術の流れも紹介

目次

眉毛サロンは学生が行っても大丈夫?

学生が初めての眉毛サロン 制服の女性
学生で初めての眉毛サロン

眉毛サロンは、学生が初めて行っても大丈夫です。眉毛サロンによっては、初めての人用の割引や学割を用意しているところもあります。ただし、以下のケースの場合、初めての学生でも施術を受けられない場合があるので注意してください。

中学生以下は断られる可能性がある

学生が初めての眉毛サロン 中学生
学生で初めての眉毛サロン

眉毛サロンが初めての人のうち、眉毛サロンによっては中学生以下の場合、年齢制限によって断られる可能性があります。

理由のひとつに、中学生は肌のターンオーバーが整っていないことがあげられます。眉毛サロンの施術は、初めての人にとってかなり肌に刺激があるためです。

中学生の人は、初めて眉毛サロンに行く場合、念のため事前に確認をしてください。

肌荒れをしている場合は施術を受けられないケースがある

学生が初めての眉毛サロン 肌荒れを気にする女性
学生で初めての眉毛サロン

肌荒れをしやすい学生の人は、スキンケアに注意してください。肌の状態によっては、初めての施術を断られる場合があります。

例えば以下の場合、学生でも肌トラブルが起きやすいので、施術を受けられない可能性が高いです。

  • 過度な日焼けをしている場合
  • スクラブ・ピーリングを施術前の1週間以内にした場合
  • フェイシャルエステをを施術前の1週間以内にした場合

高校生以上なら、ほとんどのサロンで施術が受けられます。しかし、永久脱毛(ニードル・レーザー)をする場合は、親権者の同意が必要なので気をつけてください。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンは何する場所?実際に受けた施術の流れから解説

学生におすすめの眉毛サロン

①紬麦 -tsumugi-(吉祥寺・高田馬場・下北沢・池袋・表参道)

詳細https://esthesearch.com/blog/special01/
東京の店舗所在地吉祥寺(2店舗)、下北沢、、高田馬場、表参道、池袋、名古屋、栄、福岡(3店舗)
値段設定【学割】美眉アイブロウスタイリング(毛量調整/WAX)¥4,000

東京を中心に名古屋・福岡にも店舗がある、眉毛サロンが初めての学生に好評お店です。眉毛サロンの技術の中でも高度な「間引き」が標準オプションとなっており、左右のバランスが整った眉毛になれます。

初めての学生にもうれしい学割メニューも掲載しており、まつ毛パーマとのセットも可能です。初めての眉毛サロンに迷ったとき、こちらの店舗が近くにあればぜひ訪れてみましょう。

【学割】まつ毛パーマ+アイブロウ(毛量調整/WAX)¥8,000
【学割U24】美眉アイブロウスタイリング(毛量調整/WAX)¥4,000
【学割U24】まつ毛パーマ(ラッシュリフト)¥4,000

眉毛サロンで学生が通う場合の値段相場は?

学生が初めての眉毛サロン 値段のイメージ
学生で初めての眉毛サロン

吉祥寺の眉毛サロンで、学生料金があるお店で、初めての人向け料金(初回割引)の値段と比較。両者の値段の平均を出したところ、以下のようになりました。

  • 学生料金の平均…4,028円
  • 初回割引の平均…4,530円

基本的に眉毛サロンが初めての人は、リピート価格より安い傾向があります。そのなかでも学生料金は、さらに安いという結果になりました。

学生料金を適用できないお店の場合、初回割引・リピート価格となります。初めて眉毛サロンに行く学生は、学割があるところを選んだほうがコスパが良いですよ。

眉毛サロン/監修者mai

学割を実施している眉毛サロンによっては、通常料金より1,000円以上安くなる場合があります。眉毛サロンは学生のうちに行くのがベストといえるでしょう。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンの値段相場は?安くおさえる方法や注意点も紹介

学生が初めて眉毛サロンに行くときのポイント

学生が初めての眉毛サロン ポイントを示す女性
学生で初めての眉毛サロン

学生が初めて眉毛サロンに行く場合、事前に準備したほうがいいポイントがあります。初めての眉毛サロンは、学生にとって美意識を変えられる大きなチャンスです。学生生活の初めての眉毛サロンを有意義にするためにも、ポイントをおさえてから施術に向かいましょう。

①眉を伸ばしていく

学生が初めての眉毛サロン 眉毛を指差す女性
学生で初めての眉毛サロン

学生が初めて眉毛サロンに行くとき、1番大事なのは眉を伸ばすことです。初めて眉毛サロンに行く前は、2〜4週間は自己処理をしないでください。

初めての眉毛サロンでは、その人の眉の形を見てから、最も似合う眉デザインを提供してくれます。

しかし、初めての眉毛サロン前に、自己処理をして眉の形が変わってしまうと、提案できる眉デザインの幅が狭まってしまいます。理想のスタイルがある場合、そのデザインにできないことも。

また、ワックス脱毛をする際に、推奨されている長さ(3mm前後)がないと、効果が薄れる可能性があります。

眉を伸ばすと、眉がボサボサになるのが気になる学生もいるでしょう。しかし、時間をとりやすい学生のうちだからこそ、理想の眉デザインになれるチャンスともいえます。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンに行く前にできるボサボサ眉毛の隠し方!準備の仕方も説明

②施術後のスケジュールを調整しておく

学生が初めての眉毛サロン カレンダーのイメージ
学生が初めての眉毛サロン

学生が初めて眉毛サロンに行くときに気をつけてほしいのは、施術後の赤みです。

眉毛サロンで初めて施術を受けると、眉周辺のダメージに驚く人が多いです。人によっては初めての施術後、赤みが翌日まで長引くことがあります。

学生のうちは、デートや就活など大事な予定があるでしょう。初めての施術後はなるべく予定を入れないで、学生街に遊びに行く程度にしておくのがおすすめです。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンの赤みはいつまでに引く?施術後はしっかりケアをしよう

③理想のスタイルを具体的に考える

学生が初めての眉毛サロン 考える女性
学生で初めての眉毛サロン

学生のときに初めて眉毛サロンに行く場合、どんな眉デザインにしたいのかを考えておきましょう。

眉デザインは、初めて眉毛サロンに行った際に、カウンセリングで決めることになります。初めての施術前に具体的なイメージをもっておくと、スムーズに希望のスタイルを伝えられます。

初めてカウンセリングするときにおすすめなのが、理想のスタイルが載っている雑誌の切り抜き・写真を持っていくことです。

眉デザインに知識がない学生の場合、フワッとしたイメージ(クールな雰囲気がいい、かわいらしいデザインがいいなど)をもつだけでも、施術内容の満足度が上がりますよ。

④普段と同じメイク・ファッションで行く

学生が初めての眉毛サロン メイクする女性
学生で初めての眉毛サロン

学生が初めて眉毛サロンに行く際は、自分らしいメイク・ファッションで行きましょう。

眉毛サロンのスタッフは、初めての学生でも、丁寧にカウンセリングを行ってくれます。そのときに、自分の好きなスタイルにして行くことで、自分の雰囲気に合う眉デザインを教えてもらえるでしょう。

眉毛サロンは、メイクOKのところがほとんどです。学生で普段メイクをしている人は、ぜひ化粧をして初めての眉毛サロンに行ってみましょう。

眉毛サロン/監修者mai

普段メイクをしない人は、ノーメイクで来店しても大丈夫です。普段の自分に一番近い状態で施術を受けるのがおすすめです。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンに行く前にメイクしていい?どこまでメイクすればいいの?

眉毛サロンへ初めて行くときの選び方

学生が初めての眉毛サロン チェックポイント
学生で初めての眉毛サロン

学生が初めて眉毛サロンに行くとき、お店選びに迷われるでしょう。学生でも行ける眉毛サロンは、全国に数千店舗あるので初めてだと選ぶのが大変ですよね。ここでは、学生が初めて眉毛サロンを選ぶときのポイントを紹介します。

スタッフの経歴・実績を調べる

学生が初めての眉毛サロン 実績のイメージ
学生が初めての眉毛サロン

学生が初めて眉毛サロンに通う前にチェックしてほしいのは、所属しているスタッフの実力です。

初めて眉毛サロンに行くとき、気になるのは施術の完成度でしょう。施術の完成度は、眉毛サロンのスタッフの腕に大きく左右されます。

学生のうちは、スタッフの経歴や実績などを調べてみてください。例えば、有名なコンテストの受賞歴があるか、著名なアイブロウの資格をもっているかどうかです。

眉毛サロンに所属している経歴が長いことも、実力を知る手がかりとなります。

初めて眉毛サロンに行く学生が見てほしいのは施術実例です。自分の理想のスタイルに近い施術をしている眉毛サロンを選ぶのもおすすめです。

施術内容と値段のバランスがとれているか見比べる

学生が初めての眉毛サロン 値段のバランスイメージ
学生が初めての眉毛サロン

学生のうちは、初めての眉毛サロンで気になるのは値段でしょう。しかし、値段のみで眉毛サロンを選んではいけません。

学生料金が安いから選んでみたら、ワックス脱毛のみで間引き(毛を抜いて濃淡を調整する施術)はやってもらえなかった…というケースがあります。

また、仕上げのメイクがあるかどうかも要チェックです。メイクに不慣れな学生の場合、初めての施術で眉メイクのアドバイスももらえますよ。

値段に対し施術内容が充実していれば、初めての眉毛サロンでも満足できるでしょう。学生だからこそ、理想のスタイルに近づけるように、リサーチをしっかりとしてください。

あわせて読みたい記事:眉毛サロン前に2週間伸ばせない!施術方法や対処法を紹介

眉毛サロンのメリット&デメリット

学生で初めての眉毛サロン メリット・デメリットのイメージ
学生で初めての眉毛サロン

学生で初めて眉毛サロンに行くと、眉デザインの美しさに感動する人が多いです。しかし、学生が眉毛サロンに行くのには、メリットの他にデメリットもあります。

学生が眉毛サロンに行く、主なメリット・デメリットは以下の通りです。

眉毛サロンのメリット
  • 自己処理をしなくてもキレイな眉を維持できる
  • 約4~5回通うと眉デザインが体に定着する
  • 自分に似合う眉デザインが分かる
  • あか抜けて清潔感がアップする
  • 学生のうちは学割が効く
眉毛サロンのデメリット
  • 眉デザインが定着するまでに時間がかかる
  • 定着までにお金・時間がかかる
  • 施術中に痛みを感じる場合がある
  • 学生のうちは校則に引っかかる可能性がある

眉デザインは、眉毛サロンに通い続けると体に定着します。定着するまでは、1ヶ月に1度通うのが望ましいとされています。

眉デザインが体に定着すると、自己処理をしなくても施術内容が長期間もつようになります。

学生の場合、眉毛サロンに通い続けるのは難しいかも知れません。しかし、社会に出る前の学生期間だからこそ、眉デザインの定着をさせやすいともいえます。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンの施術はどのくらいもつ?いつまで通うのか・頻度も説明

あわせて読みたい記事:眉毛サロンはもったいない?1回だけ行った場合の効果もチェック

初めてでも分かる!眉毛サロンで行う施術の流れ

学生が初めての眉毛サロン サロンの様子
学生で初めての眉毛サロン

眉毛サロンに実際に行ってみて、筆者が施術の流れを調査してみました。学生で初めて眉毛サロンに行く際に、ぜひ参考にしてみてください。

カウンセリングでデザインを決める

初めての人は、眉毛サロンのスタッフとカウンセリングをします。筆者は眉デザインに詳しくないので「やわらかいイメージ」とだけお願いして施術をすることになりました。

完成イメージをつくる

学生で初めての眉毛サロン 完成イメージ
学生で初めての眉毛サロン

施術に入る前に、完成イメージを作成します。ここで気になる場合は修正が可能です。

施術を開始する

ここから施術に入ります。施術はワックス脱毛→間引き→クーリングパック→仕上げのメイクという順で行います。

①ワックス脱毛

学生で初めての眉毛サロン ワックス脱毛
学生で初めての眉毛サロン

ワックス脱毛は、マツヤニ・ミツロウなどを主原料としたワックスを眉に塗り、テープで剥がす施術です。初めて眉毛サロンに行く学生は、施術時のピリッとした痛みにビックリするかもしれません。

②間引き

学生で初めての眉毛サロン 間引きの様子
学生で初めての眉毛サロン

間引きとは、ピンセットを使い毛を抜く施術のことです。左右の濃淡を調整するために間引きをしていきます。間引きは思ったより痛いので、学生の人は注意しましょう。

③クーリングパック

学生で初めての眉毛サロン クーリングパック
学生で初めての眉毛サロン

施術後は、冷やし・保湿を目的としたパックをします。

④仕上げのメイク

学生で初めての眉毛サロン 仕上げのメイク
学生で初めての眉毛サロン

仕上げにメイクをしていきます。

完成!

学生で初めての眉毛サロン 完成
学生で初めての眉毛サロン

施術がすべて終了して完成!

あわせて読みたい記事:眉毛サロンのやめどきっていつ?定着までの回数や通うペースも説明

おすすめの眉毛サロン情報

眉毛サロンに行く前のボサボサ眉毛の隠し方 お客と眉毛サロンのスタッフ

■北海道・東北エリア

■北陸エリア

■関東・甲信越エリア

■東海エリア

■関西エリア

■中国エリア

■四国エリア

■九州・沖縄エリア

メンズ眉毛サロン情報はこちら

メンズ眉毛サロンは、全国各地に増え続けています。自分のエリアのメンズ眉毛サロンが知りたい人は、以下から探してみましょう。

東京のおすすめメンズ眉毛サロン24選
新宿のおすすめメンズ眉毛サロン10選
吉祥寺のおすすめメンズ眉毛サロン10選
立川のおすすめメンズ眉毛サロン10選
錦糸町のおすすめメンズ眉毛サロン10選
北千住のおすすめメンズ眉毛サロン9選
表参道のおすすめメンズ眉毛サロン10選
銀座のおすすめメンズ眉毛サロン10選
町田のおすすめメンズ眉毛サロン10選
池袋のおすすめメンズ眉毛サロン10選
渋谷のおすすめメンズ眉毛サロン10選
恵比寿のおすすめメンズ眉毛サロン10選
八王子のおすすめメンズ眉毛サロン10選

神奈川県のおすすめメンズ眉毛サロン
横浜のおすすめメンズ眉毛サロン10選
川崎のおすすめメンズ眉毛サロン10選
武蔵小杉のおすすめメンズ眉毛サロン10選

埼玉県のおすすめメンズ眉毛サロン
大宮のおすすめメンズ眉毛サロン10選
熊谷のおすすめメンズ眉毛サロン10選

千葉のおすすめメンズ眉毛サロン10選

静岡のおすすめメンズ眉毛サロン10選

愛知県のメンズ眉毛サロン3選
栄のおすすめメンズ眉毛サロン10選
名古屋市のおすすめメンズ眉毛サロン10選

大阪のおすすめメンズ眉毛サロン20選
天王寺のおすすめメンズ眉毛サロン10選

福岡県のメンズ眉毛サロン
天神のおすすめメンズ眉毛サロン10選
博多のおすすめメンズ眉毛サロン5選
久留米のおすすめメンズ眉毛サロン9選
福岡市のおすすめメンズ眉毛サロン3選

▶栃木県のおすすめメンズ眉毛サロン
宇都宮のおすすめメンズ眉毛サロン10選

▶北海道のおすすめメンズ眉毛サロン10選
札幌のおすすめメンズ眉毛サロン10選

▶宮城県のおすすめメンズ眉毛サロン
仙台のおすすめメンズ眉毛サロン10選

新潟県のおすすめメンズ眉毛サロン10選

京都のおすすめメンズ眉毛サロン10選

▶兵庫県のおすすめメンズ眉毛サロン
神戸のおすすめメンズ眉毛サロン10選

岐阜県のおすすめメンズ眉毛サロン10選

滋賀県のおすすめメンズ眉毛サロン10選

大分のおすすめメンズ眉毛サロン10選

岡山のおすすめメンズ眉毛サロン10選
倉敷のおすすめメンズ眉毛サロン10選

広島のおすすめメンズ眉毛サロン10選
福山のおすすめメンズ眉毛サロン6選

熊本のおすすめメンズ眉毛サロン10選

沖縄のおすすめメンズ眉毛サロン10選

あわせて読みたい記事:【2024年】大阪の眉毛サロンランキング!初めての人にもおすすめ

あわせて読みたい記事:東京で人気の眉毛サロン15選!初めての人におすすめのお店を紹介

学生のうちに初めての眉毛サロンへ!

学生が初めての眉毛サロン 笑顔の女性
学生が初めての眉毛サロン

学生が初めて眉毛サロンに行くときは、肌の状態に気をつけてください。眉毛サロンは、学生のうちに通うことで眉デザインを定着させましょう。学生生活で、眉の自己処理をする機会が減りますよ。学生の間は、学割を使用して眉毛サロンに通うことをおすすめします。初めて眉毛サロンの施術を受けると、学生の場合痛みに驚くかも知れません。しかし、理想の眉デザインになれる眉毛サロンは、学生にこそ体験してほしい施術です。ぜひ、学生のうちに初めての眉毛サロンへチャレンジしてみましょう!

あわせて読みたい記事:眉毛サロンで平行眉にしたい!似合う人の特徴やおすすめの施術を紹介

あわせて読みたい記事:眉毛サロンで脱色してくれる?メリットやお店選びのコツを伝授

あわせて読みたい記事:眉毛サロンの施術にかかる時間は?施術の流れと合わせて紹介

学生で初めての眉毛サロン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次