
まつ毛パーマは、サロンでまつ毛をカールさせる施術のことです。まつ毛パーマは、メイクをしていない状態でもナチュラルに美しく見せてくれるため、さまざまな世代で人気が高まっています。まつ毛パーマを定期的にすることで、メイク時間の短縮にもつながるでしょう。
そこで今回の調査では、まつ毛パーマをした女性にアンケートを実施しました。まつ毛パーマが気になる人はぜひ参考にしてみてください。
調査概要
調査方法:インターネットにてアンケート調査
調査対象者:20代~50代のまつ毛パーマをした女性
調査人数:116人
有効回答数:100人
調査実施期間:2024年1月6日~1月14日
調査機関:眉毛とまつ毛の美容室
調査詳細
Q1.まつ毛パーマを受けようと思った理由はなんですか?(複数回答可)

まつ毛パーマを受けた理由をお聞きしたところ「ノーメイクでもキレイでいたいから(38.2%)」、「メイクを楽にしたい(27%)」、「目元の悩みを解決したかった(24.2%)」、「その他(10.7%)」という結果になりました。
<回答者の声>
■ノーメイクでもキレイでいたいから
・まつ毛パーマをかけたのは、すっぴんでも目元をはっきり見せたかったからです。自然に目が大きく見えます。(30代女性)
■メイクを楽にしたい
・毎日のメイク時間を短縮したくて、まつ毛パーマを試しました。マスカラを塗らなくても、目元がしっかり見えるので助かっています。(20代女性)
■目元の悩みを解決したかった
・下がり気味のまつ毛が悩みで、まつ毛パーマでカールを持続させたかった。目もぱっちり見えて、気に入っています。(40代女性)
■その他
・まつ毛パーマをかけたのは、友人のおすすめで興味を持ったからです。試してみたら、見た目が変わって新鮮でした。(30代女性)
Q2.まつ毛パーマをかけて良かったですか?

まつ毛パーマをかけて良かったかお聞きしたところ「とても良かった(71%)」、「やや良かった(18%)」、「どちらともいえない(8%)」、「良くなかった(3%)」という結果になりました。
<回答者の声>
■とても良かった
・まつ毛パーマをかけて本当に良かったです。毎朝のメイク時間が短縮されて、目もぱっちり見えるので満足しています。(20代女性)
■やや良かった
・まつ毛パーマは概ね満足しています。思ったより自然な仕上がりで、普段のメイクが楽になりました。(30代女性)
■どちらともいえない
・まつ毛パーマは便利だけど、期待していたほどの効果は感じられなかったかな。もう少しカールが強ければ良かったです。(40代女性)
■良くなかった
・正直、まつ毛パーマをかけたことを少し後悔しています。自分のまつ毛には合わなかったみたいで、思うような仕上がりになりませんでした。(20代女性)
Q3.まつ毛パーマを今後も続けていきたいと思いましたか?

まつ毛パーマを今後も続けたいかお聞きしたところ「続けていきたい(46%)」、「続けるかもしれない(30%)」、「どちらともいえない(13%)」、「続けない(11%)」という結果になりました。
<回答者の声>
■続けていきたい
・まつ毛パーマはとても便利なので、これからも続けていきたいと思っています。毎日のメイクが楽になるし、まつ毛パーマをかけた目元が好きです。(30代女性)
■続けるかもしれない
・まつ毛パーマが気に入っているので、何かイベントなどが続けばこれからも続けるかもしれません。施術のリピートが必要ですが、その価値はあると思っています。(40代女性)
■どちらともいえない
・まつ毛パーマは良いけれど、継続するかはまだ決めていません。もう少し様子を見てから決めようと思っています。(20代女性)
■続けない
まつ毛パーマは一度試してみたけれど、自分には合わなかったので、これ以上は続けないと思います。値段も高いし、自分でメイクをするほうが好きかもしれません。(30代女性)
おすすめの眉毛サロン情報
