MENU
駅やエリア、店名で検索

眉毛サロンに行く前にメイクしていい?どこまでメイクすればいいの?

眉毛サロンに行くときにメイクしていい?
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

眉毛サロンに行く前に、メイクをしていくのか迷われる人は多いでしょう。眉毛サロンに行く時にメイクをしていけば、さまざまなメリットがあります。今回の記事では、眉毛サロンにメイクをしていっていいのか、メイクをしたほうがいい理由などを解説します。

眉毛サロン/監修者mai

ページの最下部には、私たちが厳選に厳選を重ねた眉毛サロンのランキングをまとめてますので、そちらもよかったら見ていってください♡

あわせて読みたい記事:眉毛サロンはすっぴんでも行ける?化粧・メイクをしていく利点も解説

目次

眉毛サロンに行く前にメイクをしていい?

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? メイク道具
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

眉毛サロンへ行く前に、メイクをして行っても大丈夫です。ファンデーションやアイブロウメイクなど、一通りのメイクはよいとされています。

眉毛サロンに行く前にメイクをしていっても、施術時にクレンジングをしてくれます。クレンジングは眉周辺のみなので、顔全体のメイクは落とされません。

また、眉毛サロンによっては、完成イメージをコンシーラー・ペンシルでメイクして教えてくれるところもありますよ。

眉毛サロン/監修者mai

眉毛サロンはメイクをしていっても、ノーメイク(すっぴん)でも大丈夫です。メイクをしていくと普段の雰囲気と合わせて施術してくれるというメリットがあります。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンは何する場所?実際に受けた施術の流れから解説

眉毛サロンに行く時にアイメイクはOK?

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? アイメイクのアップ
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

眉毛サロンに行く時は、アイメイクをしてもOKです。アイメイクをして行っても施術には何も影響がありません。

しかし、眉毛サロンでまつ毛パーマ(マツパ)を同時に施術する際は、マスカラに注意してください。眉毛サロンでまつ毛パーマをする場合、マスカラはオフしなければいけません。

マスカラメイクをしたまま、まつ毛パーマをしようとするとマスカラオフでプラス別料金がかかるところが多いです。場合によっては施術自体を断られるケースもあります。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンでまつ毛パーマを同時に施術しよう!メリット&デメリットも解説

2回目以降はメイクをしなくても大丈夫?

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? 回数のイメージ
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

同じ眉毛サロンに2回目以降行く場合は、メイクをしなくても大丈夫です。

眉毛サロンでは、カウンセリングで得た希望のイメージや生え方などの情報が記録されています。また、優れたスタッフならメイクをした状態を覚えててくれます。

けれど、2回目以降だからメイクがNGというわけではなく、自分がメイクをしたいのなら何回目であってもメイクをして大丈夫です。

あわせて読みたい記事:眉毛サロン前に2週間伸ばせない!施術方法や対処法を紹介

眉毛サロンにメイクをしていったほうがいい理由

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? メイクをする女性
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

眉毛サロンに行く前にメイクをすると、眉毛サロンとの意思疎通に役立ちます。ここでは、眉毛サロンに行く時にメイクをした方がいい理由を2つ紹介します。

普段のメイク・雰囲気を伝えられる

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? アイシャドウ
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

眉毛サロンに行く前にメイクをすることで、普段どんなメイクをしているのかを具体的に伝えられます。

眉毛サロンが眉デザインを提案する際、メイクの情報があれば雰囲気を寄せてイメージをつくってくれます。骨格や眉の生え方も大事ですが、施術側がどんな雰囲気を好きなのかも、眉デザインには重要だからです。

また、ファッションも普段通りの服装がおすすめです。メイクとのトータルバランスで眉デザインを決めてくれるでしょう。

メイクのアドバイスを受けられる

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? アドバイスをする女性
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

普段通りのメイクをしていくことで、アイブロウメイクのアドバイスをもらえます。左右のバランスを見てくれるので、キレイなメイクができるようになります。メイクで悩みがあれば、眉毛サロンのスタッフに相談できるのもポイントです。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンのやめどきっていつ?定着までの回数や通うペースも説明

施術前後に出かけやすい

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? 出かける女性
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

眉毛サロンに行く時、メイクをしておけば施術の前後に遊びに行きやすいでしょう。

眉毛サロンが立地のいい場所にあれば、施術前後に遊びやすいですよ。また、メイクをしていれば仕事帰りにも気軽に通えるのもメリットです。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンの施術にかかる時間は?施術の流れと合わせて紹介

今までメイクをしたことない場合

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? ソファに座る女性
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

今までメイクをしたことがない人は、ノーメイクのまま施術をして大丈夫です。眉毛サロンはノーメイクでも、美しく仕上げてくれます。

眉毛サロンの施術後は、ノーメイクでも外に出かけられるくらいキレイな眉となります。普段メイクをしない人こそ、眉毛サロンの施術はおすすめです。

眉毛サロンの施術後は、自己処理をする頻度も下がります。眉毛サロンに4〜5回通うと眉デザインが定着するので、通う頻度も落とせます。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンの施術はどのくらいもつ?いつまで通うのか・頻度も説明

眉毛サロンでメイクをしてもらえる?

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? サロンの女性
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

眉毛サロンでは、メニューに記載があれば、仕上げのメイクをしてくれます。

仕上げのメイクは、眉マスカラやペンシルなどを使用。その際に、施術後はどんなメイクをすればいいのか、左右のバランスの取り方などを教えてもらえます。

ただし、眉毛サロンによっては仕上げのメイクをしていないところもあるので、予約前にしっかりと確認してください。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンの効果とは?持続期間や施術後のビフォーアフターも解説

眉毛サロンに行く前にする4つの準備

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? スキンケアをする女性
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

眉毛サロンに行く前は、メイク以外にもしてほしい準備があります。メイク以外の4つの準備を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい記事:初めて眉毛サロンへ行くときの準備!お店の選び方や施術の流れも紹介

①理想の眉デザインを考えておく

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? 悩む女性
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

眉毛サロンに行く前に、自分がどんな眉デザインを希望しているのか明確にしておきましょう。

眉毛サロンでは、カウンセリングによって眉デザインを決定します。このときに、どんな雰囲気がいいのかを伝えるとスムーズに話が進みます。

例えば、理想の眉デザインが載っている雑誌、写真を持っていくと説明をしなくてもイメージが伝わります。

②眉をできる限り伸ばしておく

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? 眉を指差す女性
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

メイク以外にやることとして、眉毛サロンに行く前に眉をできるだけ伸ばしていください。目安として、2~4週間は自己処理をしないで眉を伸ばしましょう。

眉デザインは、その人の生え方を活かして施術をします。そのため、ある程度の長さ・太さがないと、提案できるデザインのバリエーションが少なくなります。

また、眉毛サロンでワックス脱毛をするには長さ(3mm前後)が必要です。メイクをするときに誤って自己処理をしないようにしましょう。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンに行く前にできるボサボサ眉毛の隠し方!準備の仕方も説明

③眉周辺のスキンケアをする

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? スキンケア道具
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

眉毛サロンの施術は、肌に刺激があります。そのため、肌荒れをしていると施術を断られる場合があります。眉毛サロンの施術前は、メイクオフ後も保湿をしっかりとしてください。

また以下の症状があると、眉毛サロンで施術できないケースがあります。

  • 強い日焼けがある
  • ピーリング・スクラブ・フェイシャルエステを1週間以内にした

肌が敏感な状態になっているときは、眉毛サロンの予約を伸ばしましょう。

④施術前と後のスケジュールを調整する

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? スケジュールのイメージ
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

眉毛サロンの施術後は、眉周辺が赤くなることがあります。

その状態で大事な予定を入れてしまうと、トラブルに発展する可能性があります。また、初めて眉毛サロンにいくときは、ボサボサ眉となっているので、施術前の1週間はスケジュールを調整しておきましょう。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンの赤みはいつまでに引く?施術後はしっかりケアをしよう

眉毛サロンはどんな施術をされる?

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? サロンの様子
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

眉毛サロンは、メイクをしていっても問題ありません。

では、眉メイクオフ後どんな施術をするのか気になる人もいるでしょう。眉毛サロンでは主に以下の施術をします。

  • ワックス脱毛…ワックスとテープを使い毛をまとめて取る施術
  • 間引き…ピンセットを使って毛を抜き、眉の濃淡を調整する施術
  • シェーバー・ハサミ…安価だけれど効果が短い施術

眉毛サロンでは、眉メイクのオフ後にワックス脱毛をします。そしてワックス脱毛で処理しきれなかった毛や、左右の濃淡調整のために間引き(毛抜き)をします。

仕上げにクーリングパック(施術部位の冷やし・保湿)をして終了です。メイク仕上げがある場合は、スタッフさんがメイクをしてくれます。

また、施術は多少の痛みがあるので注意してください。痛みに弱い人は事前に眉毛サロンへ相談をしましょう。

眉毛サロン/監修者mai

眉毛サロンの施術は、ワックス脱毛と間引きに痛みを感じる人が多いです。痛みが苦手な人はワックス脱毛だけの施術がおすすめです。

あわせて読みたい記事:眉毛サロンのワックス脱毛とは?ワックスなしの施術もできるか解説

あわせて読みたい記事:眉毛サロンの施術”間引き”とは?間引きなしが可能かもチェック

おすすめの眉毛サロン情報

あわせて読みたい記事:【2024年】大阪の眉毛サロンランキング!初めての人にもおすすめ

あわせて読みたい記事:東京で人気の眉毛サロン15選!初めての人におすすめのお店を紹介

■北海道・東北エリア

■北陸エリア

■関東・甲信越エリア

■東海エリア

■関西エリア

■中国エリア

■四国エリア

■九州・沖縄エリア

メンズ眉毛サロン情報はこちら

メンズ眉毛サロンは、全国各地に増え続けています。自分のエリアのメンズ眉毛サロンが知りたい人は、以下から探してみましょう。

東京のおすすめメンズ眉毛サロン24選
新宿のおすすめメンズ眉毛サロン10選
吉祥寺のおすすめメンズ眉毛サロン10選
立川のおすすめメンズ眉毛サロン10選
錦糸町のおすすめメンズ眉毛サロン10選
北千住のおすすめメンズ眉毛サロン9選
表参道のおすすめメンズ眉毛サロン10選
銀座のおすすめメンズ眉毛サロン10選
町田のおすすめメンズ眉毛サロン10選
池袋のおすすめメンズ眉毛サロン10選
渋谷のおすすめメンズ眉毛サロン10選
恵比寿のおすすめメンズ眉毛サロン10選
八王子のおすすめメンズ眉毛サロン10選

神奈川県のおすすめメンズ眉毛サロン
横浜のおすすめメンズ眉毛サロン10選
川崎のおすすめメンズ眉毛サロン10選
武蔵小杉のおすすめメンズ眉毛サロン10選

埼玉県のおすすめメンズ眉毛サロン
大宮のおすすめメンズ眉毛サロン10選
熊谷のおすすめメンズ眉毛サロン10選

千葉のおすすめメンズ眉毛サロン10選

静岡のおすすめメンズ眉毛サロン10選

愛知県のメンズ眉毛サロン3選
栄のおすすめメンズ眉毛サロン10選
名古屋市のおすすめメンズ眉毛サロン10選

大阪のおすすめメンズ眉毛サロン20選
天王寺のおすすめメンズ眉毛サロン10選

福岡県のメンズ眉毛サロン
天神のおすすめメンズ眉毛サロン10選
博多のおすすめメンズ眉毛サロン5選
久留米のおすすめメンズ眉毛サロン9選
福岡市のおすすめメンズ眉毛サロン3選

▶栃木県のおすすめメンズ眉毛サロン
宇都宮のおすすめメンズ眉毛サロン10選

▶北海道のおすすめメンズ眉毛サロン10選
札幌のおすすめメンズ眉毛サロン10選

▶宮城県のおすすめメンズ眉毛サロン
仙台のおすすめメンズ眉毛サロン10選

新潟県のおすすめメンズ眉毛サロン10選

京都のおすすめメンズ眉毛サロン10選

▶兵庫県のおすすめメンズ眉毛サロン
神戸のおすすめメンズ眉毛サロン10選

岐阜県のおすすめメンズ眉毛サロン10選

滋賀県のおすすめメンズ眉毛サロン10選

大分のおすすめメンズ眉毛サロン10選

岡山のおすすめメンズ眉毛サロン10選
倉敷のおすすめメンズ眉毛サロン10選

広島のおすすめメンズ眉毛サロン10選
福山のおすすめメンズ眉毛サロン6選

熊本のおすすめメンズ眉毛サロン10選

沖縄のおすすめメンズ眉毛サロン10選

普段通りのメイクをして眉毛サロンに通おう!

眉毛サロンに行く前にメイクしていい? メイク道具のイメージ
眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

眉毛サロンは、メイクをしていくことで普段の雰囲気を伝えられます。どんなメイクをしていっても基本的に大丈夫です。施術前に眉周辺だけメイクオフしてもらえます。メイクを普段しない人は、ノーメイクの状態でも施術を受けられます。仕上げのメイクを頼めば、メイク方法のアドバイスを教えてもらえるでしょう。施術中は痛みに気をつけてくださいね。普段通りのメイクをして、眉毛サロンに通ってみましょう!

あわせて読みたい記事:眉毛サロンは学生が行っても大丈夫?初めて通うときのポイントを解説

あわせて読みたい記事:眉毛サロンで平行眉にしたい!似合う人の特徴やおすすめの施術を紹介

眉毛サロンに行くときにメイクしていい?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次