鍼灸なんぞや? 美容鍼で認知度が高まった鍼灸ですが、 まだまだ鍼灸でどんなことができるのか どんな人が受けたら良いのか 知られていないのも現実です。 また、痛そう・こわい・怪しいなどネガティブなイメージを 持たれやすい鍼灸。 とても悲しい( ・ ・̥ ) 古くから効果を認められている鍼灸は WHO認可のあるツボもあるほど。 痛みを抑制するシステムに働きかける鍼灸は 鎮静、回復にとても役立ちます。 神経系へのアプローチが得意なので自律神経の乱れによる なんとなく不調にも対応できます。 また痛みの予防にも優れています。 ・ ☑︎痛み止めがやめられない、お薬依存 ☑︎病院へ行っても表面的な電気を流すだけ ☑︎痛み止めの処方のみで根本が解決しない ☑︎痛いけどどこで見てもらったらいいかわからない 痛みの原因はそれぞれ違います。 あなたにぴったりな治療方針をご提案いたします。 また、私は『お薬絶対NG派』ではありません。 必要なお薬はあると考えています。 現に毎日降圧剤を飲んでいます。 その前に食事や運動の見直しや、たくさんの検査の結果、 『毎日薬を飲む』ことを選んでいます。 しかし、痛み止めが…